Java Eclipse 外部 jar ライブラリ 取り込み

今回は、Eclipseで開発を行なっている際に、

無料で公開されているライブラリのjarや、

独自に固めたjarを読み込ませる方法をメモしておこうと思います。

環境

・OS:mac OS Catalina 10.15.4(19E266)

・ツール:Eclipse 2019-06 (4.12.0)

 


 

読み込み対象 Jar 配置

まず、利用するjarをプロジェクト内のディレクトリに配置します。

プロジェクト外のディレクトリでも動作には問題ありませんが、

管理が品雑になるため、通常は、プロジェクトのどこかのディレクトリに配置します。

 

どのような方法で配置しても問題ありませんが、

対象プロジェクト -> 右クリックメニュー -> Finder(Windowsエクスプローラー)で、

プロジェクトの場所を開くことが出来るので、

こちらを利用すれば、少し配置が楽になるかもしれません。

※windowsの場合、右クリック -> Windowsエクスプローラーです。

 

今回は例として、プロジェクト配下にlibフォルダを作成して、

ApacheCommonsのjarを配置してみました。

Apache Commons

 


ビルドパス設定 Jar 読み込み設定

まずは、以下の手順でビルドパスの設定画面を開きます。

対象プロジェクト -> 右クリックメニュー -> ビルド・パス -> ビルド・パスの構成

プロジェクトのプロパティー画面が表示されたら、

Javaのビルド・パスライブラリーを開き(初めから表示されていると思います)、

外部JARの追加をクリックします。

ファイルの選択ウィンドウが開いたら、読み込みを行うjarを選択してopenをクリックします。

ビルド・パス上のJARおよびクラス・フォルダー:の部分に、

読み込んだjarが表示されている事を確認したら、適用して閉じるボタンをクリックします。

 


Jar 読み込み確認

これで、目的のjarを利用できるようになったと思うので、確認を行います。

試しに、Javaファイルを作成して確認します。

今回は、NumberUtilsというApacheCommonsのライブラリを読み込んでみたので、

Numberと入力してみると、入力補完に、NumberUtilsが表示されました。

試しに、文字列が整数の文字かどうか判別してくれる

org.apache.commons.lang3.math.NumberUtils.isDigits(String str)を利用してみましたが、

正常に動作している事も確認できました。

JavaDoc Apache Common Class NumberUtils

 


 

以上となります。

Javaにも、Google Guavaなど便利なライブラリが公開されていますので、

利用することで、開発効率をあげる事ができます。

参考に頂ければと思います。

 

 

都内でエンジニアをやっています。 2017年に脱サラ(法人設立)しました。 仕事で調べたことや、気になったことをメモしています。
投稿を作成しました 164

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る