eclipseにGlassFishツールを導入しようとすると、
エラーが発生するという質問を、たまにお受けするので、
対応方法についてメモしたいと思います。
エラー概要
こちらのメモで対応可能なエラーは、
eclipseにGlassFish Toolsをインストールする際に、エラーメッセージが表示されて、
正しくインストールすることが出来ないという内容です。
具体的には、以下のように、ヘルプのEclipseマーケットプレース より、
GlassFish Toolsを検索してインストールを実行すると、
以下のメッセージが表示され、正常にインストールを行えません。
次のソリューションは使用できません: GlassFish Tools
インストールを強行しても正しくインストールされません。
原因
原因は、どうやらGlassFish Tools の管轄?が変わり、
ツールのパスが変わったことが原因のようです。
- 以前:http://download.eclipse.org/glassfish-tools/
- 現在:http://download.eclipse.org/glassfish-tools/1.0.0/repository/
参考:https://projects.eclipse.org/projects/webtools.glassfish-tools/downloads
対応方法
具体的な対応手順は以下の通りとなります。
ヘルプの新規ソフトウェアのインストールを選択します。
インストール画面が表示されたら、
以下のURLを入力して、正常にインストール可能なGlassFish Toolsを選択して、次へボタンをクリックします。
http://download.eclipse.org/glassfish-tools/1.0.0/repository/
インストールの詳細が表示されたら、次へボタンをクリックします。
ライセンスのレビュー画面が表示されたら、同意を選択して、完了ボタンをクリックします。
選択されたフィーチャーの確認画面が表示されたら、
最低限、必須の部分を選択して、確認ボタンをクリックします。
再起動の確認メッセージが表示されたら、再起動を実行します。
以上の手順を行うと、正しくインストールすることができます。
確認環境
後付けで申し訳ございませんが、
私の方で確認した環境は、以下の通りとなります。
OS:Windows10 Pro
eclipse:photon
他にもインストールの際に色々トラブルが起きるようですので、
わかったら、逐一メモしておこうと思います。